東京モーターショー2017、人物スナップ編

 先週の土曜日に行ってきた、東京モーターショー。今回は人物(もっと言っちゃえば女性コンパニオン♪)を撮るのが主だったり^^。

 とはいえ、東京オートサロンの「盛り上がり」がここで見られるか?というと、さにあらず。想像以上にそういった女子たちが少なかったように感じました。
 そんな中それでも何ともアヤしい人相風体立ち居振る舞いなオヂさんが、デジイチ片手に「スミマセン」と、なんとか撮らせていただいてきましたm(_ _)m。


 前にも書きましたが、こういう場所ではα99Ⅱに135mmゾナーの組み合わせは、ちょっと長すぎたようにも感じました。結構見切れたり、寄りきれなかったりで、ちいと苦労しました。これだったらちょっぴり暗いんですがSAL85F28という、85mmのF2.8のレンズで行った方が良かったかもしれません。
 それと見ればわかると思いますが、ガイドナンバー60のクリップオンのフラッシュも使用しています。なるべくそ~っと焚くようにはしていましたが、絞り過ぎたり遠かったりしたときのフル発光は相当迷惑だったようなので^^;、使い方には十二分に注意していきたいなあと思っています。


 ということで、何枚か。あえてメーカー名等はあげません。悪しからずご了承を。

 DSC08338-1-1.JPG

 今回こうして肘先が見切れるのが多かった、、、。


 DSC08364-1-1.JPG


 DSC08371-1-1.JPG


 ちょっと遠めからも。



 DSC08399-1-1.JPG

 ゾナーで良かったと思える背景でした。

 
 DSC08416-1-1.JPG

 頭が切れちゃっていますが、この目力で^^。


 DSC08419-1-1.JPG

 カラーフィルター機能で、アンバーとマゼンダを足しておいたんですが、照明にはもうちょっと気を遣えばよかった^^;。


 DSC08495-1-1.JPG

 DSC08500-1-1.JPG

 

 DSC08513-1-1.JPG

 ここも王道


 DSC08519-1-1.JPG

 大失敗なフル発光m(_ _)m。被写体な方も思わず苦笑い^^;?




DSC08528-1-1.JPG
 
 「ミクニ テリー&カリー」の村瀬健琉選手。当日はハロウィンが近かったせいか、お菓子の入ったかごを持って、ポケバイを見に来たお子さんたちのお相手をしていたようでした。

 なかなか思うようにはいかない日々のようですが、一つ一つ地道にステップアップをして、いつの日にか夢をかなえて欲しいものです。


 

 DSC08539-1-1.JPG

 振り返り女子の目線に弱いのでした、、、。


 DSC08564-1-1.JPG

 あえてキャッチライトなしで。


 DSC08568-1-1.JPG

 バックがもっとボケてくれれば^^;。


 DSC08570-1-1.JPG

 もうちょっと強く焚いても良かったかな、、、


 DSC08583-1-1.JPG

 DSC08585-1-1.JPG


 商用車部門の女子たち^^。


 DSC08608-1-1.JPG

 ピンスポットなキャッチライト、、、う~ん光量の設定が難しいなあ。


 DSC08635-1-1.JPG

 DSC08638-1-1.JPG

 某日本一な巨大メーカーさん。



 DSC08645-1-1.JPG

 と、その系列さん






 DSC08652-1-1.JPG

 ピッと決めてくれました^^。


 DSC08656-1-1.JPG

 最後は自動車運転シミュレーターさん。




 人物撮影はコミュニケーション(特に撮影後)だなあ、と改めて痛感しました、、、、。とりあえずは、自分から垣根を壊していかないと、せっかくのご縁も活かせなくなりそうなので、これからはもっと気を配っていければ良いなあ。と思った人物スナップ撮影でした^^♪。


 お二方のこのスマイルも、これからの撮影へ活かせないとね^^。

 DSC08572-1-1.JPG
 

 DSC08590-1-1.JPG

この記事へのコメント

  • mitsu

    コミュニケーションか。。。
    たぶん何人かカメラマンが居る中に混じって撮ってる
    私だと思いますねw
    雨で空いていた。。。
    そんな中でも行かれたからのおかげでしょう!
    連休にかけて盛況になると思いますよ
    いいなと思ったのは、上から、3,7,10,17番
    青白い色調とハイライトが強い感じが気に入りました
    2017年10月31日 09:44
  • K

    コメントありがとうございます
    人物撮影は難しいですね^^;。相手ときちんと向き合い、受け止めらられるようになりたいです♪。

    ハイライト、こちらも難しいですね、、、白飛び寸前の見極めが極めて苦手です^^;。

    人物撮影、、、これからも機会を見つけて、試行錯誤もしつつ撮って行きたいと思います^^♪。
    2017年10月31日 21:41